人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Aiko's Baking Diary milkybread.exblog.jp

『hearty little cake 世界で一番小さな焼き菓子屋 』 パンとケーキ35種類のレシピがきれいな写真と図解入りで掲載されています。           詳しくはAmazonをご覧ください。


by milkybread

パン教室

まだまだ紫陽花もきれいなので、北鎌倉駅周辺は混雑しているようですね。

少し逆方向の我が家はとても静か。
特に今日はそれ程暑くもなく、穏やかな一日でした。

今日もご参加ありがとうございました。

パン教室_f0103755_23144447.jpeg

アーモンドクリームとクランベリーのパン

パン教室_f0103755_23174967.jpeg

トマトたっぷり練り込んだ生地にトマトソースとベーコンのパン



# by milkybread | 2023-06-20 23:12 | パンやお菓子 | Comments(0)

今日のこと

ワイルドストロベリーの葉にいた二星てんとう虫🐞

かわいい(^^)

今日のこと_f0103755_20340110.jpeg

時間に追われている朝なのに、思わずカメラを取りに戻りました(笑)

梅雨になり急に蒸し暑くなりました。
パン生地はしっとりふわっと膨らんでくれますが、先週までと明らかに発酵加減が違うので気をつけないと。

今日もご参加ありがとうございました。

今日のこと_f0103755_20402574.jpeg

今日のこと_f0103755_20404427.jpeg

# by milkybread | 2023-06-13 20:31 | パンやお菓子 | Comments(0)
梅雨入りししばらくはお天気を気にしながらの日々になりそうですね。
でも、雨に濡れた紫陽花はきれいなので、それを楽しみに過ごそうと思います。

先日着けたカリカリ甘梅は良い感じに仕上がりました😄
今年は2回、全部で6キロ漬けたのでたくさんできました。
息子達に分けたり、もちろん教室の時にも皆さまに召し上がっていただこうと思います。

カリカリ甘梅できました。_f0103755_17092451.jpeg

カリカリ甘梅できました。_f0103755_17094602.jpeg
それともう一つ!
身体に良い物を。

伊豆に旅行に行った時に買ってきた「天草」を煮て、トコロテンを作りました!
1時間ほど煮て漉して型に流すだけなので、割と簡単にできました。

子供の頃、母もこんな風にしていたなあ…と、懐かしく思いだしました。

カリカリ甘梅できました。_f0103755_17110509.jpeg



# by milkybread | 2023-06-10 16:52 | お料理 | Comments(0)

収穫

今年は様々な果実の成長が早いですね。

若い青梅でしか作れないカリカリ甘梅を作るのが毎年の恒例なのですが、今日は生徒さんが梅もぎに来てくださいました。

今年の梅は豊作で、1本の木から私たちで獲れるところだけでも10キロ以上。

私は2キロの梅を漬け込みました。

収穫_f0103755_23453346.jpeg

3年前に植えたジューンベリーも今年は大豊作。
ポリフェノールたっぷりで体にも良く、爽やかな甘さと上品な香りを楽しめます。

収穫_f0103755_23460317.jpeg

# by milkybread | 2023-05-26 23:37 | 日常の事 | Comments(0)

パン教室

じゃがいもを練り込んだしっとり香ばしいポテトブレッドとクリームパン

お花畑のようなサラダと一緒に。

外は暑いくらいでしたね。

でも、部屋の窓を全部開けて、心地よい風を感じながらパンを焼けるとっても良い季節です♡

今日もご参加ありがとうございました。

パン教室_f0103755_19382707.jpeg

パン教室_f0103755_19384500.jpeg

# by milkybread | 2023-05-17 19:37 | パンやお菓子 | Comments(0)